ロードバイクが好きになった中年の日記

中年になってロードバイクに目覚めた記録です。URLは愛嬌です。

ヤビツ40分きれた(2回停められましたが・・・)

ロードバイクを始めて聖地ヤビツ峠に何回もチャレンジしていますが、ようやく40分を切ることができました。大袈裟ですが人生の目標の一つでした。機材はそろったので、残るはエンジンと頭が課題でした。

2週間前、1号機ターマックで出した4年前に自己ベストとほぼ同じ40分台を出しました。この数カ月パワーもあがり体重も落とせていたので、“もう少し攻められそう”という感触がありました。ペース管理をしっかりしないと、出せるタイムも出ないと思い、前日にYoutubeで速い方の動画を見てイメージしました。参考にしたのは速度です。今まで、ペースが乱れていたのは、走っている時にパワーやケイデンスの数値を見ていたからかもと思いました。途中でタレてボロボロになることを恐れてました。ただ蓑毛などの激坂が続く区間は、パワーを出しすぎると後半ボロボロになるので数値見て抑えることにしました。それ以外は20km/hキープを意識しました。感覚と数値をつなげることの難しさへの取り組みです。

いよいよ名古木の交差点からスタート。旧デイリーまで高負荷に向けたウォーミングアップ的に踏んだりします。途中信号と道路工事で2回停められます。もちろん計測は停止です。蓑毛の激坂区間に入り焦らずに一定のペースを刻みます。蓑毛を超えてからは、スピードを意識してペースを刻みます。菜の花台(残り3km程)を28分台で通過。残りを15km/h(1km4分)のペースで40分切れます。2週間前でも経験したペースだったので確信が出てきます。ところどころ勾配が高い区間もありますが、緩い区間では20km/hを意識します。そして最後の500mで“燃え尽きてしまえ”と踏み込み計測終了地点を通過!39分27秒と4年ぶりに更新しました。

始めのほうに2回停められましたが、これがなかったらもう少しタイムが更新されたのか、それとも疲労が抜けたので踏めたのかわかりません。(感覚としては、停められた区間はスピードが出せるのでもう少しタイムが出せたのではと思っています)

また、タイム更新が4年かかったのは、1号機ターマックがスキル・パワーがなくても乗れるバイクだったことが大きく、当時もう一度同じタイムを出す可能性は低かったと思います。さらに上げるには、どのような練習をして、体重をどう減らすのか等々は全く分かってませんでした。その後、体調や体重管理の甘さ、トレーニングへのモチベーションの波があって揉まれましたが・・・。

f:id:nakajima-takuya0909:20211003161037p:plain

パワーメーターは左側だけなので誤差あります。

逆に、タイム更新できたのは、頭のリミットが取れたこともありそうです。先日のサイクルスクールとクリテリウムでやっつけらて攻める気持ちが出たかもしれません。

ここまでできたのは、やはり師匠の存在が欠かせません。数年間にわたりフィッティングしていただいたり、様々なパーツを試させていただいたり、定期的にメンテナンスしていただいたり、アドバイスいただきました。また、自転車仲間もモチベーション上げてくれたり、楽しむことができました。

f:id:nakajima-takuya0909:20211003160707p:plain

お約束の場所

次は、38分の前半、37分台を目指していこうと思います。2kg脂肪を落としてFTP20Wあげて・・・、キツイっす。